お盆休みも今日で終わり、現実逃避したい気分なので、今になって思う!1000万円超えについて、今日は、やって来たことや考え方について、僕なりに書いて見ようと思います!
1000万円って、そんなに貯めれないとか、1000万円も貯めれるのかな!って僕自身も思ってました!
そして、実際に長い間、貯めれていなかったです!でもFIREという価値観に出合い、自分が変わり、回りに流されることが無くなってから、順調に資産が増えていき、いつの間にか1000万円を達成してました!
まずは、価値観を変えるかえることが大事だと思います!
正直ある程度、年収は貰っていましたが、回りに影響を受けてお金を使ってしまい、全然お金が貯まる感じがありませんでした!
例えば、個人的にゴルフはもうしたくないと思いながらも、会社の付き合いで、同僚やもと上司からの誘いを断りきれずに定期的にゴルフに参加してました!
回りも誘ったら来てくれるだろうと思われていたり、独身やからお金があるからええやん!など思われていたと思います!
でも、FIREを目指してから徐々にゴルフの誘いを断り(コロナのおかげもありましたが・・・)、ある程度断るなかで、ついにゴルフバッグ(セット)を売り、完全にゴルフから解放され!行きたくないゴルフへの出費を完全に無くすことが出来ました!
次に、会社の同僚との飲み会です!
昔は、遠くても誘いがあれば、電車代を払ってでも行ってました!(往復で1500円ほど払ってました!)
しかも、1件で終わることなく2・3件梯子したり、スナックやガールズバーに行ったりと無駄にお金を使い、また、後輩がいる場合は、おごってあげたり、多めに出してあげたりしていました!
終電がなかったり、寝てしまったりと帰れない時は、ネットカフェ等に泊まり、1日で数万円も使うことも普通にありました!
結構、都合の良い人だったと思います!💦
でも、FIREを目指したからは無駄な飲み会や付き合いでスナックに行くこともなるべく断れるようになり、無駄な出費を大幅に減らしていくことが出来ました!
あとは、FIREを目指す前、ちょうど車検がきれるので車の買換えを考えていました!
車もそんなに乗らないのに見栄でSUV車を考えていましたが、FIREと出会い(厚切りジェイソンさんの『お金の増やし方』の本を読みました)価値観が変わり、コンパクトカーを買うことにしました!
これも1000万円を超えるのにかなり影響が大きい判断だと思います!
やっぱり、会社の同僚を見てみると年収が高い人ほど、良い車を買い、また、ローンを組んでいるので、車の買換えはお金を貯めていくには、大事な判断基準になってくると思います!
あとは、コンビニに入ることが全然無くなりました!コンビニって定価で売っていることが多かったり、新商品も良く出ていたりとツイツイお金を浪費してしまいがちでしたが、FIREを目指してからは、食品スーパーで買ったり、ディスカウント系のドラッグストアで買うようになりました!
今では、おにぎりも家から持参し、飲み物も家の水道水に替えました!(笑)
あとは、ATM手数料を払うことが無くなりました!
昔は、飲みに行くとき、気にせずに銀行やコンビニで手数料を数百円払ってでもお金を下ろしてましたが、今では計画的に下ろすようにしたり、ネット系の銀行で手数料の掛からない方法で振り込んだりとなるべく手数料を取られない方法で対応するようにしています!
こんな感じで節約生活を地道にしていると、出費が減りお金を使わなくなり、自然とお金も貯まり!お金を守っていけるようになります!
その後は、お金の勉強をするようになり、新NISAの口座を開いて、自動的に給料口座から投資口座に振り込まれるようにし、クレジットカード払い等を活用し、ポイントももらえるようにしてお金を増やす方法についても勉強をするようになりました!
1000万円の壁ってあるような気がしますが、目指したり、超えたりすると価値観が大きく変わるので変わっていく自分も楽しくなっていきますので(お金が目に見えて増えていきますので・・・)
楽しく目指していってほしいと思います!
楽しく少しずつ頑張っていきます!
半兵衛くんです!
コメント