3月23日 貯蓄型保険の反省

Uncategorized

最近、貯蓄型保険の資料が届き、今まで勘違いしていたことに気が付き、解約することにしました。

もともと、15年間 毎月78.15ドル(1ドル=150円換算で11,722円)ほど払い続ければ300万円が15年後に入ってくると思い、払い続けてましたが、勘違いしていることに気が付きました。

内容をよく見ると、15年後に解約金が元本割れがすることがなくなり、300万円は死亡または、大病になったきに保険として入ってくる商品であることに気が付きました。😿

今まで5年ほど払てきたことと解ことで元本割れして損をするので、解約するか悩みましたが、よく考えたらこのまま払い続けるのは損だと思い、解約することにしました!

一時的には、解約することにより損をしますが、それよりは早く解約して約11,000円を新NISAなどに投資することの方がメリットが大きいと思い解約する判断をしました!

また、まだ解約金が返ってきてないのでわかりませんが、50万円ほど現状で返金されるみたいです。

ただし、ドル建なんで為替の影響があるので、正直いくら返ってくるかは、現状わからないというか、少し不安です!💦

全然無知な時に、銀行に進められて入ってしまいましたが、よく調べずに簡単に契約し払い続けていたのは、今となってはすごく反省です!😿

改めて考えるとメリットがあるのは、手数料が入ってくる銀行とそのお金で運用ができる保険会社です!無知というのは怖いですね!お金の勉強は大事だと改めて思いました!

戻ってくる、解約金と今後払わなくてよい、お金が今後、新たな投資に回していけるので、それは今後楽しみです!ちゃんと勉強して投資します!

FIRE目指して、引き続き頑張っていきます!(笑)

楽しく少しずつ頑張っていきます!

半兵衛くんです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました